音羽山

音羽山
おとわやま【音羽山】
(1)京都市東山区, 滋賀県との境にある山。 北は逢坂山に接し, 南は醍醐山に続く。 ホトトギスの名所。 海抜593メートル。 ((歌枕))「~けさ越えくればほととぎすこずゑはるかに今ぞなくなる/古今(夏)」
(2)京都, 東山三十六峰の一。 古来, 紅葉の名所。 中腹に清水寺があり, 奥の院付近に音羽の滝がかかる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”